リーグ戦概要
メディア予想的には昇格も夢じゃないよっていう微妙に高い評価に緊張が走るダイス監督
理事会からの期待はというと…
昇格に期待してるわけじゃないっぽいから一安心…
というわけで、Frserburghでの監督生活スタート!
7月の試合日程
Ladbrokes League One第1節 vs Gala Fairydean Rovers(H)
リーグ戦の初戦は勝ち点3を考えなきゃいけない格下相手。
前半のうちに得点が取れて後半もよい時間帯にFWノーブルのゴールで突き放す。
そしてFW登録でFWしかできないはずのグラハム・ジョンストンを中盤の底で途中出場させたら
87分にPA外からミドルを見事に突き刺す嬉しいおまけ付き。
選手交代含めてピタリと当たり難しい初戦で嬉しい勝ち点3をゲットし、良いスタートを切れた!
Scottish Cup1ラウンド第1試合 vs Irvine Vics(H)
個人的にはどうでもいいカップ戦。(過密日程なるから初戦敗退したいぐらいだけど、理事会やファンにブチぎれられそうだからしょうがなくやる感じ)
相手は超格下のアマチュアチームなので、メンツを落としてもどうにか勝つだろうと思ったら、得点決めれずのスコアレスドロー…
ホームで失点しなかったことだけが唯一の好材料かな…
これで次勝ちにいかなきゃいけないからさらに面倒なことになったのは言うまでもなく…
Ladbrokes League One第2節 vs Buckie Thistle(A)
切り替えてのリーグ戦第2節。
開始5分での先制点で幸先良いスタート
…のはずだったんだけど
、そこからゴールは生まれず、後半にアダム・クロスとグラント・ノーブルが怪我でピッチを退くことに…

アダム・クロス君の怪我。フィジオが不在なので、自分で病院に行ってもらったら膝の捻挫で全治3~4週間の重傷だったみたい…
フィジオやっぱり雇おうかな…
Scottish Cup1ラウンド第2試合 vs Irvine Vics(A)
第1戦のホームで0-0のスコアレスドロー。
アウェーに乗り込んで勝利で2ラウンド進出を決めるべく挑んだ試合。
先制を許すも速攻で同点に追いつき、ダイス監督伝家の宝刀4-2-4の超攻撃的布陣で引導を渡すべく攻め立てる
…も、90分ATに右SBのクーパーが2枚目のイエローで退場。そのまま試合終了。
アウェーゴールのルールもなく、延長戦に突入。
ここでようやく目が覚めたのかライアン・クリスティのヘッド、ハミシュ・ブルのダメ押しゴールで終わってみれば3-1の快勝…快勝なのか?
90分でしっかり終わらせてほしいところだけど、とりあえずノルマ達成に向け2ラウンド進出。
Ladbrokes League One第3節 vs Nairn County(H)
右SBのクーパーとCBのクリスティが出場停止。
左ウィングのアダム・クロスは怪我で欠場。
守備陣に不安を見せた中での試合は、先制するも直後に失点したのをきっかけに前半のうちに3失点で逆転を許すことに。
さらに同点に追いつかれた直後に右ウィングのハミシュ・ブルが軽傷を負いピッチを後にする追い打ちを食らう展開。
後半開始から、4-2-4でとにかく点を取ってくるように指示。
後半から投入したライアン・スマートが意地を見せて1点返すもそこまでで精一杯。
就任後初の敗戦を喫する悔しい結果。
ここでようやくフィジオと契約をする決意を。
女医さんを希望したけど、この4倍ふっかけられたのであえなく断念した
起用を一切してなかったジャック・ダニエル君に需要があるみたいなので有無も言わさず放出。少しばかりのお金を手に入れたので、誰か選手を獲得しようかなぁ
Ladbrokes League One第4節 vs Linlithgow Rose(A)
前節の悔しい敗戦を打ち消すために是が非でも勝利が得たいこの試合。
一進一退の攻防を見せるも、お互い決定機を作れずにスコアレスドローの退屈な結果に終わる
…と思いきや終了間際のATにクリスティからのロングフィードにエースのノーブルが抜け出しGKとの1対1を冷静に決めて決勝ゴール。
劇的なゴールで7月最後の試合を勝利で締めくくった。
7月の試合結果
リーグ戦 4試合3勝1敗 7得点 3失点
カップ戦 2試合1勝1分 3得点 1失点 2ラウンド進出
7月終了時の時点で6位発進となかなかのスタートといえるかな?
とにかくプレーオフに進めるように食らいついていくしかない。

ゴールラインに審判っていたっけ??